もうすぐクリスマス
ブログの更新久し振りです。 いつの間にか寒くなってしまい何か忙しくなってきたような気がします。 1年を劣悪な環境で耐えに耐えたポインセチアです。ww
さて、クリスマスと言えばポインセチアが思い浮かびますよね。去年ブログ仲間の王虎さんの記事を見て、小さなポインセチアを近所のスーパーで買い先生の言う通り春には切り詰め植え替えて夏も何とか乗り越え、先日短日処理の為家に取り込みました。 緑の葉が徐々に赤っぽくなって来たのですが、まだポインセチアとは言えぬ代物ですね。 僕にとってはポインセチアが1年もった事は大変立派な事ですので十分満足しているのですが、もう少し大きな葉になればと思ったりしました。 もう少し早めに取り込めばもっと赤い葉になっていたのかも知れません・・・。 ネットで調べると年を越して育てると葉がちいさくなってしまうので毎年買い替えるのが得策と書いてありました。
でも、自分で育てたポインセチアは愛着があって可愛いものです。
先端が少し赤く色づいてきました。
我が家では頼りないポインセチアをクリスマスに飾ろうと思います。
http://aquacade2011.blog.fc2.com/page-1.html
詳しい育て方は上記ブログにてご確認してください。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント