2009年7月19日 (日)

清水エスパルス VS 鹿島アントラーズ

昨夜 清水エスパルス VS 鹿島アントラーズ を観にアウトソーシングスタジアム日本平に行ってきました。

Ma350001 日本平では珍しく風の無い蒸し暑い夜でしたが、エスパルスの予想以上の健闘で面白い試合になりました。

最初の鹿島の一点はディフェンダーのクリアミスを拾われ失点し場内ブーイングの嵐、二点目もディフェンダーのミスで「ああ今日も最悪の展開で自滅してまけか?」と思っていると直後に岡崎のシュートが決まり後半に期待出来る展開に持ち込み前半が終了。後半は混戦からヨンセンのシュートが決まり2-2の同点となりこのままタイムアウト。

エスパルスにとっては上出来でしたが、鹿島にとっては取りこぼしの感のする試合だったでしょう。

ディフェンダーのミスが致命的な二点となり課題を残しましたが、FWの二人が着実に点を取ったことも評価されます。一方鹿島の攻撃陣の層の厚さも目立った試合でした。後半に出場した 大迫勇也は新人ながら落ち着いたプレーを披露して、もう少し早く投入されていれば失点していたと思いました。 今日は試合後も愚痴も出ないで軽やかに帰宅しました。後半戦の巻き返しに期待しましょう!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 5日 (日)

清水エスパルス VS 京都サンガ

昨夜日本平(アウトソーシングスタジアム日本平)に 清水エスパルス VS 京都サンガ 戦を観に行ってきました。

P1010001

前半は日本代表岡崎の華麗なダイビングヘッドが決まり盛り上がっていましたが、後半はエスパルスらしい?拙攻の数々・・・・・。終了間際に同点弾を決められ事実上敗戦に近いゲームでドロー。長谷川監督の采配ミスの感が・・・・・。

帰りは愚痴のオンパレードで足取りも重く帰宅しました。

さあ、次回は鹿島戦、この引き分けは鹿島戦に取って置いて欲しかった・・・・・。勝てないと思うので、せめて引き分けに持ち込んで欲しい・・・・。

  帰りは楽しい話題で盛り上がりたいので健闘を期待してます。

  頑張れエスパルス!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)