« ダルマホテイソウ | トップページ | 熱帯睡蓮の植え替え »

2016年8月18日 (木)

バグダッド開花中

暑い日が続いて少々バテ気味で休日が欲しいと嘆いております。 www。
じっとして居るだけで汗が滲んできて気持ち悪いです。
P8180013 こんな中、庭に出たら綺麗にバグダッドが咲いていたのでパチリ。仲良く二輪咲きです。
P8180008 もう少し藤色が載っているのに再現出来ていません。
P8180002 ミツバチが一生懸命蜜を吸っています。 連日の猛暑で汗だくになっておりますが、睡蓮を見て少しは清涼感が・・・・・・。   でも、 暑い  

|

« ダルマホテイソウ | トップページ | 熱帯睡蓮の植え替え »

コメント

MASAさん

ミニも良いですね!
家でもミニ仕立ての睡蓮がありますが、そのほとんどがムカゴ種でSゴールドもミニ栽培していますが、葉柄の長い品種は作りづらい気がします。

投稿: gecko | 2016年9月 1日 (木) 19:27

お仕事、お忙しいんですね。

私は、最近、上手くバグダッドを扱えてません。(^^;)

昨年は、ロストしてしまって、里帰りしてもらいました。

イヤー、何年たっても、上達しません。

ヤフーで、ミニ栽培のブログやってますので、よかったら、見に来てくださいね~

アドレス貼っておきまーす。

投稿: MASA | 2016年8月30日 (火) 21:38

MASAさんお久し振りです。
8月は仕事が忙しくて花を観る余裕もありませんでした。
バグダッドも連日綺麗に咲いていますが、朝が早いので中々大変です。
冬越しも問題無く放置でOKですのでものぐさな私にあっている様です。

投稿: gecko | 2016年8月30日 (火) 20:03

こんばんは。
バグダッド、まだキープしていただいてたんですね。

まだまだ、シーズン中ですね~
暑さに負けず、がんばりましょー。
(^^)

投稿: MASA | 2016年8月29日 (月) 19:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バグダッド開花中:

« ダルマホテイソウ | トップページ | 熱帯睡蓮の植え替え »