« エキノドルス・サターン・ゴンサロ | トップページ | サイジョウコウホネが咲きました。 »
今年も熱帯睡蓮一番乗りでセントルイス・ゴールドが咲きました。
昨日が初日で今日は二日目になります。初開花にしては、花の大きさといい花色も綺麗でこの雨の中でも良く目立ちます。
撮影は、ストロボをたくと白っぽく映り、たかないと暗くて上手く撮れません・・・・。
今年も熱帯睡蓮のシーズンが始まりました。 他の品種は、まだまだ先になりそうです。
投稿者 gecko 時刻 08:56 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
ほんだしさん
セントルイスゴールドは特に早咲きで楽しませてくれますが、終わるのも早めですね。
温帯種は断然早く咲きます! 植え替えも3月末には出来ますので。
投稿: gecko | 2015年6月 4日 (木) 20:04
お、早いですねー! 綺麗だな~(^^) うちは全然まだまだっぽいです。。。 あ、オトンがどっかからもらってきた睡蓮は花芽あげてたな。。。 温帯の方が早いですかねー?
投稿: ほんだし | 2015年6月 4日 (木) 07:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: セントルイス・ゴールド:
コメント
ほんだしさん
セントルイスゴールドは特に早咲きで楽しませてくれますが、終わるのも早めですね。
温帯種は断然早く咲きます! 植え替えも3月末には出来ますので。
投稿: gecko | 2015年6月 4日 (木) 20:04
お、早いですねー!
綺麗だな~(^^)
うちは全然まだまだっぽいです。。。
あ、オトンがどっかからもらってきた睡蓮は花芽あげてたな。。。
温帯の方が早いですかねー?
投稿: ほんだし | 2015年6月 4日 (木) 07:30