« パッションフルーツ 収穫 | トップページ | このオタマジャクシの種類は? »

2014年10月 6日 (月)

台風18号 静岡直撃

何年振りかの大きな台風でした。

昨夜未明より大きな雨が降り続き、所々の低い交差点で水没した車を目撃しました。 近くの交差点でも数台の車が立ち往生して、迂回する車で渋滞して朝の通勤で一苦労しました。

自宅を含め近所の被害は無くてほっとしましたが、東海道線が今も復旧の見込みがつかなく、通勤、通学に支障をきたしています。

この後、台風19号も同様の軌跡を辿る予報もあるので注意したいと思います。

この台風で被害に遭われた皆さんにご見舞い申し上げます。

|

« パッションフルーツ 収穫 | トップページ | このオタマジャクシの種類は? »

コメント

王虎さん

結構身近で車の水没が目立ちました。
七夕豪雨を経験して懲りているのに経験が生かされて居ないようです。
東海道本線も今月の20日ごろには開通予定ですが、台風19号の進路が気になるところです。 台風はもううんざりです。

投稿: gecko | 2014年10月 9日 (木) 16:34

そちらは結構ひどかったようですね。
ニュースでもやってました。
私は当日横浜へ向かう車内に...
東名・新東名が通行止めの中
なんとかかんとか中央道経由でたどり着きました^^;
関西はまったく台風っぽくなかったです。

投稿: 王虎 | 2014年10月 9日 (木) 15:12

ほんだしさん

風は気にする様な事は無かったのですが、雨が強くて10月の総降雨量の2倍の雨が1日で降ったようです。
次の台風も進路が似通っている様ですので注意しないといけませんね。

投稿: gecko | 2014年10月 7日 (火) 15:28

こちらは結構風がすごかったですねー。
被害も特にないとのことで、よかったです!
こちらも特にはありませんでした。
次の台風も注意しないとですね!

投稿: ほんだし | 2014年10月 7日 (火) 13:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風18号 静岡直撃:

« パッションフルーツ 収穫 | トップページ | このオタマジャクシの種類は? »