« アルビノオタマジャクシその後 | トップページ | 雨間の睡蓮 »

2014年7月30日 (水)

車山高原ドライブ

長野県の車山高原へニッコウキスゲを観にドライブの旅をしてきました。

宿泊はペンション ”シェルブール”5年前に泊まってとても楽しいペンションでしたので、出発直前に予約をして出発しました。 今回もプラネタリウムや天体観測、ミニSL等 楽しい思い出を作らせて頂きました。夜は半袖では寒くて上着が欲しいくらいでした。

1日目はペンションに行きつくので一杯で美味しい食事の後は星を観たりして終了しました。

2日目はビーナスラインの周辺の探索です。

P1010014


朝早めにチェックアウトして第一目的の富士見台にニッコウキスゲを観ながら丘の頂上付近まで写真を撮りながら散策しました。P1010015

次に前回の旅行で印象に残った八島ケ原湿原に行きました。P1010022

散策道に沿って各種の高原湿地植物が迎えてくれました。道沿いには植物名の入った標識も立てられて珍しい植物を楽しく観察する事が出来ました。P1010008

P1010032

帰りはひまわり畑に寄ったり、産直の果物や野菜等の買物をして家路に着きました。 

|

« アルビノオタマジャクシその後 | トップページ | 雨間の睡蓮 »

コメント

たしゃんさん

ビーナスラインの近くは、自然に恵まれていてとても素敵な場所が沢山あるので好んで通っております。 長野県は車山高原、霧ケ峰、蓼科高原、美ヶ原といろいろありますのでゆっくりと回ってみたいですね。

投稿: gecko | 2014年8月10日 (日) 13:55

お久しぶりです

長野県に来られて居たんですね!

自分が住んでる場所も
長野県なのでウォ!!っと
なってしまいました(笑)

ビーナスライン行った事ないんですよね(汗)

他にオススメな場所とかあったら
良ければ教えてください(^。^;)

投稿: たしゃん | 2014年8月10日 (日) 03:19

ほんだしさん

この暑い時期に星空を眺めたりと普段体験出来ない事で本当に癒されます。

夜は寒くて今の時期は天国です。

昨日帰宅して下界の暑さにもうバテバテでした。 今日も35度越えでしょう。

投稿: gecko | 2014年7月31日 (木) 15:10

この辺の景色はすごく綺麗ですよねー(^^)
星空を見たりなんて、最高ですね!
夜も涼しそうでいいなー。
東京は・・・暑い!!w

投稿: ほんだし | 2014年7月31日 (木) 12:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車山高原ドライブ:

« アルビノオタマジャクシその後 | トップページ | 雨間の睡蓮 »