睡蓮シーズン開幕
先日セントルイス・ゴールドが今シーズンのトップの座を死守しましたが、少し遅れて他の睡蓮も咲き始めました。
クイーン・オブ・サイアム シーズン最初の花で色も大きさも物足りないですが、1番バッターとしてはヒットでしょうね。
2番バッターは イスラモラダ 花の大きさは合格ですが、色は赤点かな?イスラモラダの特徴の白斑がまだハッキリしません。
セントルイスゴールドは比較的安定してきました。あちゃ、ピントが花と花の間になってる。 まっ、いいか。
最後に我が家の水鉢群の全景。手前の空の水鉢は「オオミジンコ」の養殖用でメダカやオタマジャクシのエサ用に重宝しています。
中央の邪魔な木は鳥が運んできた「クコの木」何か切れずにいて、時々選定しています。
黒いごみ箱が深緑系エキノのヴェルデ、イボレがこじんまりと植えてあります。
今年まだ咲いていない睡蓮は、 インディペンデンス、ティナ、バグダッド、です。葉が展開してきたのでもう直ぐ咲くと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント