今年もホシクサが芽を出し始めました。

毎年、手を掛ける事無く放置のホシクサですが、暖かくなると芽を出します。同時期にシラタマホシクサ、ゴマシオホシクサ、を蒔きまして放置しておりますが、ホシクサ以外はもう少し遅く芽が出るゴマシオホシクサが生き残っております。

何か殺風景なのでエキノを植えてみましたが、肥料不足のせいで大きく育たない為、丁度良い大きさでバランスが取れているようです。

我が家の春の風物詩に成りつつあります。 今日は水位が低いですが、普段はほぼ水中葉で維持しています。去年少し肥料を入れたら水が緑に染まってしまい苦労したので今年は肥料無しで育てます。
水中の緑の絨毯も良いものです。
コメント
緑の絨毯とても綺麗ですよ!
本当に放置していても綺麗に育つので
重宝しています。
投稿: gecko | 2014年6月 5日 (木) 17:30
ものすごい数ですねw
1000株くらいありますかね~?
これが育ったら壮観でしょうねー(^^)
緑の絨毯、楽しみですね~!
投稿: ほんだし | 2014年6月 5日 (木) 12:16