« バードタイガーサラマンダー (Ambystoma mavortium mavortium) | トップページ | 浜名湖花博2014 »
最近クリプトの話題が聞こえてきませんが、丁度タイミング良くイエローリングが咲いていたので撮ってみました。
放置気味のクリプト水槽ですが、時々ヌーリーやストリオが咲いたのを確認はしていましたが、撮るタイミングを逃しておりました。
別角度からもう一丁。 咲いた株は、親株より別れた子株からでした。
葉も活き活きして綺麗になりました。もう少ししたら株分けしなければなりませんね。
投稿者 gecko 時刻 14:40 クリプトコリネ | 固定リンク Tweet
ほんだしさん
イエローリングはクリプトの中では数少ない派手目な花で大きくとても目立ちます。
せっかく集めた貴重なクリプトを細々と維持していきます。
投稿: gecko | 2014年4月20日 (日) 08:27
おっ!綺麗に咲いてますねー!(^^) 葉っぱも艶々でいい感じ~! 結構派手な蛍光色っぽい花を咲かせるんですね! やっぱりこういうのを見せてもらうと、 クリプトっていいなー!って思っちゃいます。 自分が見せることは出来ませんがw
投稿: ほんだし | 2014年4月20日 (日) 06:31
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: イエローリング 開花:
コメント
ほんだしさん
イエローリングはクリプトの中では数少ない派手目な花で大きくとても目立ちます。
せっかく集めた貴重なクリプトを細々と維持していきます。
投稿: gecko | 2014年4月20日 (日) 08:27
おっ!綺麗に咲いてますねー!(^^)
葉っぱも艶々でいい感じ~!
結構派手な蛍光色っぽい花を咲かせるんですね!
やっぱりこういうのを見せてもらうと、
クリプトっていいなー!って思っちゃいます。
自分が見せることは出来ませんがw
投稿: ほんだし | 2014年4月20日 (日) 06:31