« Cry.yujii ”Jikan” | トップページ | モウセンゴケ(シンセン) »
バグダッドが早めに葉を落としたので家に取り込むタイミングかな? と思いジャム瓶に収容したのですが、日中の暖かさで葉が沢山出てきてしまいました・・・・。
バグダッドは僕にとって初めての越冬ですので、いっきに寒くなると予想して早め早めが裏目に出たようです。
ムカゴ種はこれ以外は皆戸外で冬越し経験あるので心配していませんがバグダッドは勝手が分からなくて・・・・・。 このまま成長し続けるのか 急に寒くなり葉を落として休眠するのか このままで様子を観る事にします。 大丈夫かしら?
投稿者 gecko 時刻 17:10 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
みもさん
バグダッドはムカゴ種ですが寒さに弱い気がして早めに取り込みました。 成長が止まり葉も小さくなりやがて坊主になった為、休眠状態かなと思い実施しました。 球根が5個程採れましたので外で実験しても良かったのですが安全策にしました。
投稿: gecko | 2010年12月 5日 (日) 20:25
こんばんは(^ω^) うちはバグダッドを始めムカゴ種は 余裕のある種類以外はまだ外にいます。 もうそろそろ取り込む予定ですが 堀起さずにそのままバケツで暗所保管するつもりです。 ムカゴ種でない品種はもうほとんど 掘り起こして取り込みましたが 今日見たらもうモヤシみたいな葉っぱが たくさん出ていました。
投稿: みも | 2010年12月 5日 (日) 19:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: バグダッドの冬越し:
コメント
みもさん
バグダッドはムカゴ種ですが寒さに弱い気がして早めに取り込みました。
成長が止まり葉も小さくなりやがて坊主になった為、休眠状態かなと思い実施しました。
球根が5個程採れましたので外で実験しても良かったのですが安全策にしました。
投稿: gecko | 2010年12月 5日 (日) 20:25
こんばんは(^ω^)
うちはバグダッドを始めムカゴ種は
余裕のある種類以外はまだ外にいます。
もうそろそろ取り込む予定ですが
堀起さずにそのままバケツで暗所保管するつもりです。
ムカゴ種でない品種はもうほとんど
掘り起こして取り込みましたが
今日見たらもうモヤシみたいな葉っぱが
たくさん出ていました。
投稿: みも | 2010年12月 5日 (日) 19:30