今年最期の花
リナアルマコッレが我が家では熱帯睡蓮の最期の花になりそうです。
午前中早い時間に「綺麗に咲いているな」と思いながら写真を撮るのを忘れていて午後2時半になってしまい閉じかけていたのを撮りました。今年導入したのですが、シーズン中花が途切れ無く咲いて楽しませてくれました。
この種は花をそのままにして置くと殆どが自家受粉して種が出来るので要注意です。どんな花が咲くのか興味の有る方は別ですが、恐ろしい受粉率です。セルフの株は親とは全く異なった花を咲かせるので混乱しないよう絶対混ぜないようお願いします。
今年もシーズンが終わり冬越しの準備を迎えますが寒くなっての作業ですのでつい億劫になってしまうので適切な作業で来年に悔いを残さないよう注意します。
| 固定リンク
コメント