« サー・ガラハッド VS NSPピンク  夜の競演 | トップページ | サイジョウコウホネ »

2009年8月11日 (火)

静岡県震度6弱の地震

今朝は超びっくりしました!!

午前5時7分に突然の地震、目は覚ましていたものの暫くベッドでじっとしているしか出来ない状態。 清水区では震度5弱で久し振りの大型地震でした。

小さな地震はちょくちょく有るのですが、揺れが始まった頃はとうとう東海沖大地震がやって来たのかとさえ思いましたが、直接東海沖大地震に繋がる地震ではない様で安心したのか複雑な気分です。 この予想されている東海沖地震はマグニチュード8を想定していますのでこんな物ではないと思うとぞっとします。

この地震で我が家で直接の被害は無かったですが、棚の扉がロックしてしまい これを知らずに大慌て、 設備やさんに電話をして一件落着。

会社ではビドマーの倒壊や配管の緩みやエアコンの故障と数々の被害にあってしまいました。

この地震に会い防災の意識を新たにして来るべき東海沖大地震に万全の体制をとらなければと思う反面、何もその時は出来ない自分が居ると言う認識もあり複雑な心境です。

兎に角、地震は本当に恐かった。 実感しました。 恐い恐い・・・・・・・。

今日は夜咲き睡蓮が何も無かったようにサーガラハッド、プライド・オブ・シミズ、NSPピンクと花盛りです。 嫌な事は忘れてしまおうかな? とふと思いました。

|

« サー・ガラハッド VS NSPピンク  夜の競演 | トップページ | サイジョウコウホネ »

コメント

今回の地震は大きかった割りに被害が比較的少なかったのが幸いでした。
余震も殆ど無くて良かったです。
気をつけてね!と人に言われますが地震時には何も出来なくて呆然としてました。

投稿: gecko | 2009年8月12日 (水) 20:48

こんにちは。
ご無事でなによりです。
tvで被害状況みました。
阪神淡路大震災を経験してるだけに、
やっぱり地震は怖いと改めて思いました。
今後も、余震にお気を付けくださいねー。

投稿: MASA | 2009年8月12日 (水) 10:07

お見舞いコメントを頂きまして有難う御座います。

幸い実害は無かった為ホッとしておりますが、これを機に防災意識を高めて対処したいと思いました。

地震列島日本ですから何処で大きな地震が起きても不思議は無いので、くれぐれもご注意願います。

今回は皆さん有難う御座いました。

投稿: gecko | 2009年8月12日 (水) 06:23

ご無事でなによりです!
僕はその時間仕事してましたが、静岡方面の拠点に連絡をして、安否確認とか状況確認の電話とかしてました。
いやぁ~、電話がつながらないつながらない。。。

電話している最中、geckoさん大丈夫かなぁ・・・と思いましたよ(^^;
被害もなくてよかったです。

東海沖地震、今回みたいな地震があると少し地震パワーを放出できたりするんですかね。

投稿: ほんだし | 2009年8月12日 (水) 03:32

無事でなによりっす~
僕は東京でしたが飛び起きました。汗
うちで水槽の被害はありませんでした。
ちゃんとフタしておいてよかった。

投稿: hisao | 2009年8月12日 (水) 00:15

そちらの方だったんですか(汗)
怪我がなくて良かったです。
ライフラインは大丈夫だったのでしょうか。
今後 台風の影響で雨も予想されますので
くれぐれもご注意ください。

投稿: みも | 2009年8月11日 (火) 21:53

けがなく、ご無事で何よりです。
先日も深地地震があったばかりで、今回の地震と続いて、東海地震だと思いますよね。

私はこの時間に仕事してまして、千葉でもけっこう揺れましたので、静岡はもっとすごかったんだろう、と気になっておりました。

投稿: Rudobun | 2009年8月11日 (火) 21:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県震度6弱の地震:

« サー・ガラハッド VS NSPピンク  夜の競演 | トップページ | サイジョウコウホネ »