« 温帯種全て開花! | トップページ | Cry.striolata »

2008年7月13日 (日)

熱帯睡蓮絶好調!

昨日に続き今日も暑い暑い一日となりました。
1 暑くて若干バテ気味ですが、我が家の熱帯種は絶好調です。
咲く花が皆同じ花色ですが、沢山の花で賑やかになってきました。


2 イスラモラダ
ムカゴ種の中でも早く咲くのでティナが咲くまで主役を務めます。


3 セントルイスゴールド
初期の花から夏に向けて大きさと花色が綺麗になって
毎日数輪咲いています。葉柄が長いので今の時期が絡み合わなくてちょうど良いようです。終盤まで咲くのですが、この時期になると水鉢の中に葉柄が縦横無尽に走ってすごい事になってしまいます。

4 ペンシルSP
イスラモラダに似ていますが、斑点が無いのでペンシルベニア譲りのブルーが爽やかです。

|

« 温帯種全て開花! | トップページ | Cry.striolata »

コメント

ほんだしさん
暑いですね。
熱帯種は調子を上げてきました。
夜咲き種も徐々にですが花芽を作り始めていますので期待出来る花が咲いてくれると思います。
肥料は足りてますか?
陽当たりは良好ですか?

投稿: gecko | 2008年7月14日 (月) 19:04

こんにちわー!
暑いですね!

もうだいぶ咲いてるんですね。
うちはまだ音沙汰なしです…。
葉っぱは出してるみたいですが、花芽が出ない。。。
早く花がみたいなぁ〜。

投稿: ほんだし | 2008年7月14日 (月) 14:07

本当に暑い一日でした!
熱帯種でも暑すぎて葉がチリチリになってしまって大変でした。
マンカラウボンも咲きましたか!
暑くなるにつれどんどん調子を上げていきますのでとても楽しみですね。
スノーボールは暑さが苦手の睡蓮ですので本格的な暑さが続く前に開花してくれれば良いのですが・・・。9月にもう一度チャンスが巡って来るので、まだ期待は捨てないで待っていて下さいね。

投稿: gecko | 2008年7月13日 (日) 21:08

どーも、s-nobです。
こちらも暑い一日でした。
お蔭で私もバテバテです(x_x)
でもこの陽射しのお蔭で熱帯睡蓮が絶好調なんですね。
ウチでも温帯睡蓮ですがようやく本調子になってきた感じですよ。
geckoさんから頂いたマンカラウボンも昨日、初開花したんですよ。
大輪花の片鱗を見せてくれてけっこう大きな花を咲かせてくれましたよ(^o^)
残すは真打ち・スノーボールのみとなりました。

投稿: s-nob | 2008年7月13日 (日) 20:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱帯睡蓮絶好調!:

« 温帯種全て開花! | トップページ | Cry.striolata »