« プライド・オブ・ナカス 1 | トップページ | 温帯種も頑張っています。 »
昨日思いっきり裏切られましたが、今日は大丈夫そうです。
6:30の蕾の様子ですが、咲く気満々でしょう!
7:00です。ようやく開き始めました。
7:30ですがやっと開きました。開ききってはいませんが、痒くて痒くてギブアップです。
今年初めてのプライド・オブ・ナカスですが1年振りのご対面ですが素敵ですね!蕾が次々と上がってきています。今年は長く楽しめそうです。
昨日のNSPピンクも今日は2輪咲きです。
投稿者 gecko 時刻 19:49 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
まだ開ききっていない内の写真でしたので柱頭が見えませんでしたが、先程見たらやはり初日で柱頭液もたっぷり溜まっていました。 それにしても蚊は苦手です。 冷やしたら随分楽になりました。 さて、ピンク、赤と来たら次は白のサーガラハッドですが、鋸葉はとても大きくなっていますがまだ花芽が上がってきません。もう少し掛かりそうです。
投稿: gecko | 2008年7月22日 (火) 22:43
開花おめでとうございます^^。 柱頭液が見えないので、二日目という事になるのでしょうか。
マンション暮らしになって一つだけいい事は、蚊の襲撃が無くなった事です。
刺された部位は冷やすと痒みが治まりますよ。我が家ではケーキを買ったときに入っている保冷剤を捨てないで冷凍庫に常備しています。
投稿: marigold | 2008年7月22日 (火) 22:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: プライド・オブ・ナカス 2:
コメント
まだ開ききっていない内の写真でしたので柱頭が見えませんでしたが、先程見たらやはり初日で柱頭液もたっぷり溜まっていました。
それにしても蚊は苦手です。
冷やしたら随分楽になりました。
さて、ピンク、赤と来たら次は白のサーガラハッドですが、鋸葉はとても大きくなっていますがまだ花芽が上がってきません。もう少し掛かりそうです。
投稿: gecko | 2008年7月22日 (火) 22:43
開花おめでとうございます^^。
柱頭液が見えないので、二日目という事になるのでしょうか。
マンション暮らしになって一つだけいい事は、蚊の襲撃が無くなった事です。
刺された部位は冷やすと痒みが治まりますよ。我が家ではケーキを買ったときに入っている保冷剤を捨てないで冷凍庫に常備しています。
投稿: marigold | 2008年7月22日 (火) 22:02