« 初夏の庭 | トップページ | 十和田湖旅行(2) »

2007年7月22日 (日)

十和田湖旅行(1)

7月21日(土)と7月22日(日)で十和田湖に旅行して来ましたので番外編ですが、紹介してみます。長時間座っていたのでとても大変でした。
1_29 奥入瀬渓流のさまざまな流れに緑のコントラストが調和して絶好の被写体になってくれました。
比較的流れが急になって流れています。


2_29 水面が鏡のように穏やかに流れています。





3_15

奥入瀬渓流の中では大きな滝で、曇りがちなうえに木々が覆ってしまっていて、暗いので上手く撮影出来ませんでした。


今日は、奥入瀬渓流を主にUPしましたが、2弾は十和田湖の遊歩道自然探索の際に撮った植物を紹介します。

|

« 初夏の庭 | トップページ | 十和田湖旅行(2) »

コメント

コメント有難うございます。
現地に着くまでは長時間の乗り物で疲れてしまいましたが、現地に近づくにつれ自然の移り変わりが素晴らしくて、ついカメラを向けてみたくなりました。ストレス社会に住む人間には自然の有り難味と癒し効果が有り心の洗濯をしたようでした。また、機会を作って旅に出たいと思っています。

投稿: gecko | 2007年7月23日 (月) 19:59

どーも、s-nobです。
どれも素敵な写真ばかりで、拝見しながら疑似旅行を体験する事ができました(^o^)
次の日記でも色々と紹介されていましたが、植物を見ながらこういう所を散歩するのは楽しいですよね。

投稿: s-nob | 2007年7月23日 (月) 19:41

この記事へのコメントは終了しました。

« 初夏の庭 | トップページ | 十和田湖旅行(2) »