フェルギネアに花芽が!
フェルギネア(カンポンバヨール)に、ようやく花芽が出来ました。
僕自身、フェルギネアの開花は初めてですのでとても嬉しいです。株分けしたり花芽が出来たりと親株の消耗が激しいので開花が終わったら植え替えしようと計画してます。
と言うのも最初に植えた粒状培養土が何かマッチしていない気がしているのと葉先が微妙に溶けてしまうので用土を換えて様子を見てみます。
花芽のアップですテールが長くて全部が映りませんので中途半端な気がしますが・・・・・・・・。
次の小株が出て来ましたので、余計に親株の消耗が心配になってしまいます。
花芽を確認してここまでは1週間位ですが、開花まで後どれ位掛かるのでしょうか?
ベストの用土配合を考えてみますが、果たしてお気に召してくれるでしょうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント