クリプトコリネ・プルプレア
C.purpurea nothovar. purpurea |
マレーシア Tasic Bera産で、 この種も生息域が狭められていて現地でも絶滅に瀕しているそうです。
マレーシアのクリプトは、大変魅力的な種類が多くて、つい収集癖が出てしまいますが、成長が遅いのでジックリ時間を掛けて大事に殖やしていこうと考えております。
パリジネルビアの花芽が上がってきました。先週より伸びていますが、開花はまだのようです。
*今日温室に行ったら綺麗に咲いていました。しかし、カメラを持っていかなくて写真が撮れませんでした。11/7(火)追記
この他に Cry.ヌーリー(オリエンタル便)を予約しておいたのですが、残念ながら株の調子が悪くて次回入荷までお預けです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クリプト楽しいですよ!!
始めませんか?
冬でも楽しめますのでお奨めです。
投稿: gecko | 2006年11月 9日 (木) 06:44
クリプトも奥が深そうですねえ・・
投稿: sakichin | 2006年11月 8日 (水) 20:40