温帯・熱帯睡蓮満開
暑いですね! でも 睡蓮達は、元気に開花してます。
インディペンデンスが咲き続けています。いつ見ても綺麗なピンクです。ムカゴからの育成で、まだムカゴが出来てきません。
スノーボールで 我が家では初めての三番花です。こんなに暑い日に咲いたのも初めてです。よく暑いのが苦手の睡蓮と聞くのですが・・・・。
セントルイスゴールドが三輪咲です。葉柄が長いので葉の下は絡み合っています。次々に開花してくれます。
ティナも連日咲いています。暑さにとても強くて3日間確実に咲いています。
ペンシルベニアSPも蕾を次々に付けてくれてます。この水鉢も30センチですので、場所のない方にもお奨めです。
マンカラウボンは少し肥料切れとシーズン終了間際で花の色がいまひとつパッとしないですが、大きな花を付けてくれています。
愛好家の方から頂きましたメイポイです。今年初導入ですので、楽しみです。何とかシーズン中に花を見てみたいです。
サンタレン ドワーフニムファで前に頂いた株が元気が無いので再び頂いてしまいました。水槽から外に出して育成して頂いた株なのでいじけることなく育って欲しいですね。
| 固定リンク
コメント
こんにちは、暑いですね。
次々に増えてしまってもう凄い事に・・・。
夜咲きに興味を持ったら皆さんが提供してくれて
あっという間にこの有様です。
家族の中で好きなのは僕だけですので微妙に肩身が狭いです。
投稿: gecko | 2006年8月20日 (日) 17:40
どーも、s-nobです。
百花繚乱と言った感じですね。
睡蓮もこれだけ色々あるんですものね。
奥が深いです。
投稿: s-nob | 2006年8月20日 (日) 16:11