« 温帯・熱帯睡蓮満開 | トップページ | 秋の気配 »

2006年8月23日 (水)

プライド・オブ・ナカス二番花

プライド・オブ・ナカスの二番花が咲きました。

Img_0262_1 今日は夜の天気予報が所により強い雨が降る天気なので、家に戻り直ぐに写真を撮りました。二番花は形も大きさも理想的な形で咲いてくれました。

Img_0264 初開花の時は慣れないカメラと夜間撮影で戸惑ってしまいましたが、今回は落ち着いて撮れる様になって来ました。

Img_0273 夜雨が降らずに早朝綺麗な姿を眺めて見たいですね。

夜咲きはこの後、ピンクSPに蕾が出来ましたのでもう少し待てば開花してくれるので、とても楽しみですが、夜間雨に打たれるとそれで終わってしまうので、お天気の良い夜に咲いてくれるようお願いしますよ。

|

« 温帯・熱帯睡蓮満開 | トップページ | 秋の気配 »

コメント

コメント有難うございます。
ナカスはこれが二番花ですが、次の蕾も控えていますので、まだまだ咲いてくれそうです。
夜咲きピンクも蕾を膨らませてきたので楽しみにしています。

田舎者さんの所は、もう終わりですか?
僕の所はこれからが最盛期です。

投稿: gecko | 2006年8月26日 (土) 12:26

これは美ですね。
こんな深みのある赤いスイレンは初めて見ました。
ぜひ、朝の姿も見たいものです。

うちの夜咲き睡蓮はなぜか成長がストップ。蕾のまま
枯れるし、ヘンな葉が出てくるわで困っちゃいます。
昼先も衰弱気味。今年は終了なのかも

投稿: 田舎者 | 2006年8月26日 (土) 10:13

えんぞうさん、おはようございます。
初開花の時より綺麗な花で余裕を持って眺めています。夜咲きは場所をとるのが難点ですがそれさえクリアー出来れば目の覚めるような素敵な花に出会えます。

夏場の水槽管理は、草が弱ったりして大変ですが、今を乗り越えたらこれからがシーズンですので楽しめると思います。頑張ってください。

投稿: gecko | 2006年8月25日 (金) 06:47

お久しぶりです。これは見事な赤ですね!自然の赤は本当に息を呑む美しさです。シャアもビックリです。葉姿も光沢のある淡いピンクと縁の濃い赤はポルコ・ロッソも感嘆の声を上げる事でしょう。赤は僕の1番好きな色です。こんな赤育てて見たいです。

投稿: えんぞう | 2006年8月25日 (金) 06:00

sakichinさん

何度見ても飽きませんね。原色の赤と言うか深みのある赤ですが写真に撮ると、印象が違ってしまいます。実物はもっと綺麗です。

s-nobさん

どの角度から撮っても綺麗です。
惚れてしまいました。

投稿: gecko | 2006年8月23日 (水) 23:53

どーも、s-nobです。
すごく鮮烈な赤ですね。
写真を見て驚いてしまいました。
横からのシルエットもすごく素敵ですね。

投稿: s-nob | 2006年8月23日 (水) 23:16

ため息が出る美しさですね

投稿: sakichin | 2006年8月23日 (水) 23:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プライド・オブ・ナカス二番花:

« 温帯・熱帯睡蓮満開 | トップページ | 秋の気配 »