« サー・ガラハッド | トップページ | 温帯・熱帯睡蓮満開 »
昨夜の雨で花弁が痛んでしまったので、一番花最後の姿をストロボ無しで撮ってみました。
朝日が出て、白い花弁に反射する光を撮影したかったのですが、上手く撮れませんでした。昨日の雨に打たれ花弁が痛んでしまいましたので、今日で楽しみは終わってしまいそうです。
痛んだ花弁を避けて中心部の写真です。開花初日ですので中央部が開いた筈ですが、確認出来なくて、とても残念です。
もっと近づいてみました。
まだ次の花芽を確認出来ませんので暫く花を見れませんが、充分夜咲きの魅力を堪能しました。
投稿者 gecko 時刻 06:07 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
熱帯夜咲き種はユックリ見れるのが、魅力ですね。せっかくの花も強い雨に打たれ花弁の痛みが目立ちます。花が大きいだけにダメージも相当ですね。初日の花を興奮して見られた事が何か嬉しく感じました。 marigoldさんのサー・ガラハッドも期待しておりますので是非見せてください。
投稿: gecko | 2006年8月18日 (金) 07:33
昨夜の雷雨は凄かったですね。土砂降りの中、夜咲きの株の上に傘を差しにいったんですが、かなりダメージを受けてました・・。
サー・ガラハッド、お見事です!! 美味しそうな色ですよね。
今年は昨年のブログを読み返してもどれも開花が遅く、じらされていますが、我が家のも水面までつぼみが上昇してきました。あと少しです^^。
投稿: marigold | 2006年8月18日 (金) 06:52
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: サー・ガラハッド 朝:
コメント
熱帯夜咲き種はユックリ見れるのが、魅力ですね。せっかくの花も強い雨に打たれ花弁の痛みが目立ちます。花が大きいだけにダメージも相当ですね。初日の花を興奮して見られた事が何か嬉しく感じました。
marigoldさんのサー・ガラハッドも期待しておりますので是非見せてください。
投稿: gecko | 2006年8月18日 (金) 07:33
昨夜の雷雨は凄かったですね。土砂降りの中、夜咲きの株の上に傘を差しにいったんですが、かなりダメージを受けてました・・。
サー・ガラハッド、お見事です!!
美味しそうな色ですよね。
今年は昨年のブログを読み返してもどれも開花が遅く、じらされていますが、我が家のも水面までつぼみが上昇してきました。あと少しです^^。
投稿: marigold | 2006年8月18日 (金) 06:52