« イスラモラダ | トップページ | セントルイスゴールド »
例年より開花が遅れていたインディペンデンスが咲きました。
ブルーの花の開花が続いていたので、翳りの無いピンクがとても綺麗です。
30センチ水鉢シリーズですが逞しく咲いてくれました。次の花芽も上がって来ていますので、暫くは楽しめそうです。
インディペンデンスは、ある程度の大きさにならないとムカゴを付けませんので、去年のムカゴから育てたこの株では、秋口にならないとムカゴが出来ないかな?越冬の為の予備株を作っておかないと少し心配です。
サギソウも満開です!!
投稿者 gecko 時刻 07:24 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
えんぞうさんこんばんは。 サギソウは本州から九州に自生する ラン科ハベナリア属に属する野性のランです。 入手には近くのHCに5月頃から出回りますので、入手は比較的楽で、注意点は、店頭に並んでいる時にウイルス病に掛かっている株がありますのでこの点、特にご注意してください。 土はミズゴケ単体か鹿沼土とミズゴケの混合などで植えつけます。水をとても好みますので、水を切らさぬよう注意するのですが、腰水栽培がとても簡単に生育できます。植え付けから花が咲くまで肥料は必要無いですが、花が終わったら花がらを摘み取り、決して葉を切ってはいけません。花が終わったら10日に一度液体肥料を与えこの株から来年咲いてくれる小球が出来る時期ですので大事に育てます。寒くなって地上部が枯れたら発泡スチロールの箱に鉢ごと収容して家の中の温度変化の無い所に置きます。そして3月ごろ殖えた小球を植え込みます。
投稿: gecko | 2006年7月27日 (木) 19:53
相変わらず開花ラッシュで羨ましいです。スイレンもいいですが、このサギソウがとても気になります。初めて見ます。普通の観葉植物ですか?ぜひ詳細を教えてくださいm(__)m
投稿: えんぞう | 2006年7月27日 (木) 14:47
確かにピンクが鮮やかです。 しかし、株が充実しないとムカゴが出来にくくて 本当に大変です。 イスラモラダ・ティナはムカゴからの生育でも直ぐにムカゴガ出来るのですが・・・・。 それと、クイーン・オブ・サイアムもムカゴが出来にくいですね。 これから夏本番、夜咲き種に期待が高まります。
投稿: gecko | 2006年7月26日 (水) 18:52
インディペンデンス、きれいなピンクですね。 パトリシアや、ピンクルビー、ピンクパールのピンクとはまた違う、本当のピンク色とでもいうんでしょうか。 宮川さんの所に「純ピンク」とありましたが、まさにその通りです。
そちらもきょうはお天気みたいですね。これから調子が上がるといいですね。
投稿: marigold | 2006年7月26日 (水) 14:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: インディペンデンス開花:
コメント
えんぞうさんこんばんは。
サギソウは本州から九州に自生する ラン科ハベナリア属に属する野性のランです。
入手には近くのHCに5月頃から出回りますので、入手は比較的楽で、注意点は、店頭に並んでいる時にウイルス病に掛かっている株がありますのでこの点、特にご注意してください。
土はミズゴケ単体か鹿沼土とミズゴケの混合などで植えつけます。水をとても好みますので、水を切らさぬよう注意するのですが、腰水栽培がとても簡単に生育できます。植え付けから花が咲くまで肥料は必要無いですが、花が終わったら花がらを摘み取り、決して葉を切ってはいけません。花が終わったら10日に一度液体肥料を与えこの株から来年咲いてくれる小球が出来る時期ですので大事に育てます。寒くなって地上部が枯れたら発泡スチロールの箱に鉢ごと収容して家の中の温度変化の無い所に置きます。そして3月ごろ殖えた小球を植え込みます。
投稿: gecko | 2006年7月27日 (木) 19:53
相変わらず開花ラッシュで羨ましいです。スイレンもいいですが、このサギソウがとても気になります。初めて見ます。普通の観葉植物ですか?ぜひ詳細を教えてくださいm(__)m
投稿: えんぞう | 2006年7月27日 (木) 14:47
確かにピンクが鮮やかです。
しかし、株が充実しないとムカゴが出来にくくて
本当に大変です。
イスラモラダ・ティナはムカゴからの生育でも直ぐにムカゴガ出来るのですが・・・・。
それと、クイーン・オブ・サイアムもムカゴが出来にくいですね。
これから夏本番、夜咲き種に期待が高まります。
投稿: gecko | 2006年7月26日 (水) 18:52
インディペンデンス、きれいなピンクですね。
パトリシアや、ピンクルビー、ピンクパールのピンクとはまた違う、本当のピンク色とでもいうんでしょうか。
宮川さんの所に「純ピンク」とありましたが、まさにその通りです。
そちらもきょうはお天気みたいですね。これから調子が上がるといいですね。
投稿: marigold | 2006年7月26日 (水) 14:12