« デンバーの植え替え | トップページ | 温帯睡蓮の植え替え »
睡蓮鉢を通販で買いました。
中々立派な睡蓮鉢でしたので、衝動買いしてしまいました。さてこの鉢に何を植えようか?一番の候補は熱帯種のプライドオブナカスですがチョット狭いかな?それとも温帯種のコロラドかな?暫くは、メダカでも入れて様子を見てみますがどの睡蓮でも合いそうなので、何にするか考えて見ます。睡蓮鉢に凝るときりが無いくらいお金が掛かりそうです!
投稿者 gecko 時刻 20:43 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
s-nob さんこんばんは。 陶器の鉢は、本当に良いのですが値段が中々マッチしないので、気に入った物を大事に使うしか無いかな? 永く使えば直ぐ元が取れますよ!
投稿: gecko | 2006年3月24日 (金) 21:09
どーも、s-nobです。 睡蓮鉢の購入おめでとうございます。 確かに睡蓮鉢って拘ると大変な事になりそうですよね。 でも去年プラ製から陶器へと変えたんですが、それだけでずいぶん印象が変りました。 私ももう一つ陶器の鉢が欲しいなと思っております。
投稿: s-nob | 2006年3月24日 (金) 17:13
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 睡蓮鉢:
コメント
s-nob さんこんばんは。
陶器の鉢は、本当に良いのですが値段が中々マッチしないので、気に入った物を大事に使うしか無いかな?
永く使えば直ぐ元が取れますよ!
投稿: gecko | 2006年3月24日 (金) 21:09
どーも、s-nobです。
睡蓮鉢の購入おめでとうございます。
確かに睡蓮鉢って拘ると大変な事になりそうですよね。
でも去年プラ製から陶器へと変えたんですが、それだけでずいぶん印象が変りました。
私ももう一つ陶器の鉢が欲しいなと思っております。
投稿: s-nob | 2006年3月24日 (金) 17:13