« プライド・オブ・ナカス ようこそ! | トップページ | プライド・オブ・ナカス温室へ »
熱帯睡蓮がまだまだ元気です。
クイーン・オブ・サイアムが盛夏の勢いは無いものの、小さめの綺麗な花を咲かせています。今日は二輪咲きで仲良く咲いていました。
これは別の鉢のクイーン・オブ・サイアムですが、肥料あたりを起こして最近になって立ち直って、花を上げだしました。
他に、インディペンデンスは今日はお休みで、ティナは今日が開花初日なのにぐずついた天気で半分位しか咲きませんでした。明日以降に期待しましょう。
投稿者 gecko 時刻 11:58 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
bontaro55 さん こんばんは。ご返事遅くなりましてごめんなさい。 ムカゴも数ありますので僕のブログのメール送信から連絡頂ければお送りいたしますよ。 インディペンデンスは、丈夫で花も永く咲いてくれて本当に良い睡蓮ですよ。 道楽のお話は山ほどありますのでその内また書きますね。
投稿: gecko | 2005年10月21日 (金) 21:03
私の睡蓮見てくださってありがとうございます。 庭が広ければもっともっとほしいのですが、 限界でしてw こちらのピンク系の睡蓮もとても美しいですね。 見ているだけで癒されます。 ムカゴも成長が楽しみですね。私も本当は1鉢欲しいですw
陸亀の繁殖もなさってたんですか? 難しそうですね。 私は昔ですけど、海水魚 淡水魚 一般的な熱帯魚ですけど、 育ててました。 グッピーなんかたくさん産まれて友達に配ってましたw
長文なってしまいました ごめんなさい失礼しますw
投稿: bontaro55 | 2005年10月19日 (水) 22:48
s-nob さんこんばんは。
最後の睡蓮は寂しいけど、最後があるからまた来年が 楽しみになると思います。熱帯種特にムカゴ種は寒さに強く 永く楽しめますのでお勧めです! ムカゴが結構殖えましたので来春には期待が持てそうです。
投稿: gecko | 2005年10月 9日 (日) 23:34
どーも、s-nobです。 熱帯睡蓮は長いですね。 8月の初めにgeckoさんから「熱帯睡蓮ならまだ楽しめる」とアドバイスを頂きましたが、まさにその通りだったのですね。 来年はシーズンの始めから熱帯も温帯も挑戦できればと思ってます。
それとウチの温帯睡蓮が最後の開花を見せてくれました。もしよろしかったらブログで紹介してますので、遊びに来て下さい。
投稿: s-nob | 2005年10月 9日 (日) 18:45
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
bontaro55 さん こんばんは。ご返事遅くなりましてごめんなさい。
ムカゴも数ありますので僕のブログのメール送信から連絡頂ければお送りいたしますよ。
インディペンデンスは、丈夫で花も永く咲いてくれて本当に良い睡蓮ですよ。
道楽のお話は山ほどありますのでその内また書きますね。
投稿: gecko | 2005年10月21日 (金) 21:03
私の睡蓮見てくださってありがとうございます。
庭が広ければもっともっとほしいのですが、
限界でしてw
こちらのピンク系の睡蓮もとても美しいですね。
見ているだけで癒されます。
ムカゴも成長が楽しみですね。私も本当は1鉢欲しいですw
陸亀の繁殖もなさってたんですか?
難しそうですね。
私は昔ですけど、海水魚 淡水魚 一般的な熱帯魚ですけど、
育ててました。
グッピーなんかたくさん産まれて友達に配ってましたw
長文なってしまいました ごめんなさい失礼しますw
投稿: bontaro55 | 2005年10月19日 (水) 22:48
s-nob さんこんばんは。
最後の睡蓮は寂しいけど、最後があるからまた来年が
楽しみになると思います。熱帯種特にムカゴ種は寒さに強く
永く楽しめますのでお勧めです!
ムカゴが結構殖えましたので来春には期待が持てそうです。
投稿: gecko | 2005年10月 9日 (日) 23:34
どーも、s-nobです。
熱帯睡蓮は長いですね。
8月の初めにgeckoさんから「熱帯睡蓮ならまだ楽しめる」とアドバイスを頂きましたが、まさにその通りだったのですね。
来年はシーズンの始めから熱帯も温帯も挑戦できればと思ってます。
それとウチの温帯睡蓮が最後の開花を見せてくれました。もしよろしかったらブログで紹介してますので、遊びに来て下さい。
投稿: s-nob | 2005年10月 9日 (日) 18:45