« ティナ初開花? | トップページ | 突然アルバが・・・・・。 »
インディペンデンスのムカゴが成長しました。
葉を裏返して一週間後の画像です。先に根が出てきて少し葉も出始めました。
こちらが丁度二週間後の別のムカゴの様子です。このムカゴは、葉ばかり育ってまだ根のような物が出ておりません。やはりムカゴによって個性があるみたいです。
投稿者 gecko 時刻 10:15 熱帯スイレン | 固定リンク Tweet
ma2さんこんにちは、ムカゴ種は、まだまだ色がピンク・紫・白と少ないので、これからいろんな色のムカゴ種が登場すると楽しいですね。
投稿: gecko | 2005年9月15日 (木) 12:35
それぞれ、個性があってそれがまた楽しいですね。 わたしは、ムカゴの存在を今年初めて知ったので これからが、非常に楽しみです。
投稿: ma2 | 2005年9月15日 (木) 08:54
こんにちは、ムカゴは少しづつ大きくなっております。 冬越し前に大きくしないと大変ですので、頑張って大きく したいと思います。ムカゴから成長したティナは、中々ムカゴが大きくなりません。ムカゴ種、来年はブレイクしそうですね!
投稿: gecko | 2005年9月11日 (日) 17:47
どーも、s-nobです。 ムカゴにも個性があるというは面白いですね。例の「趣味の園芸」を見て以来、ムカゴに興味津々でおります。今年は挑戦できませんでしたが、来年こそと思っています。 今年はgeckoさんのブログで楽しみます。続報楽しみにしております。
投稿: s-nob | 2005年9月11日 (日) 17:00
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ムカゴの成長:
コメント
ma2さんこんにちは、ムカゴ種は、まだまだ色がピンク・紫・白と少ないので、これからいろんな色のムカゴ種が登場すると楽しいですね。
投稿: gecko | 2005年9月15日 (木) 12:35
それぞれ、個性があってそれがまた楽しいですね。
わたしは、ムカゴの存在を今年初めて知ったので
これからが、非常に楽しみです。
投稿: ma2 | 2005年9月15日 (木) 08:54
こんにちは、ムカゴは少しづつ大きくなっております。
冬越し前に大きくしないと大変ですので、頑張って大きく
したいと思います。ムカゴから成長したティナは、中々ムカゴが大きくなりません。ムカゴ種、来年はブレイクしそうですね!
投稿: gecko | 2005年9月11日 (日) 17:47
どーも、s-nobです。
ムカゴにも個性があるというは面白いですね。例の「趣味の園芸」を見て以来、ムカゴに興味津々でおります。今年は挑戦できませんでしたが、来年こそと思っています。
今年はgeckoさんのブログで楽しみます。続報楽しみにしております。
投稿: s-nob | 2005年9月11日 (日) 17:00