2017年5月27日 (土)

エキノのメンテナンス   深緑系

最近の水温の上昇に伴いコケが見苦しくなってきたので、コケ取りと水替えを実施しました。
P5270001
Eオパクス・ヴェルデ  越冬中に傷んだ葉を取り去りコケも歯ブラシで取り除きました。
この種は水温が上昇しても水上葉を出さずに水中に留まってくれています。
 
P5270002
Eイボレ これも水上葉を出さず水中で大人しくしていますね。大人しすぎて成長もゆっくりで中々大きくなってくれません。株の増殖もとても遅く、気難しいエキノですね。
P5270003 Esp 購入時より名無しのごんべいさんです。葉は堅く肉厚で細身のエキノで、イボレよりもっと成長が遅く中々増えてくれません。 この種も水上葉を出さないですね。
P5270005 Espサターン・ゴンサロ 水温が低いと綺麗な水中葉を展開して見ごたえがあるのですが、水温の上昇により水上葉を出してしまいます。もう少し経つとシュートを出し、比較的増殖の易しいサターンですね。シュートは水中に沈めればおおきく育ちます。気中では成長しないです。 
 
P5270004 Espインドネシア  数年前の入荷でしたが、順調に増殖して水中で水温を抑えて育成すると綺麗に育ちますが、水温の上昇で即、水上葉を出してしまいます。水中葉は寒い時期限定です。
P5270006 Eオパクス2000 この種も水上葉を出し易いのにシュートを出さないので繁殖は難しいです。
 
野外でのエキノの水中育成はコケとの戦いですが、こまめにメンテナンスしないとアオミドロで一杯になり大変な事になってしまいます。 手間を惜しまずメンテして下さい。私はとても無理ですので・・・・・・。  
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月23日 (火)

熱帯睡蓮の植え替え

今年は熱帯睡蓮の成長が悪くて、植え替えも遅くなってしまいました。
P5230001
植え替え直後の透き通った水がとても清々しいです。
手前の茶色の水はメダカ育成の為、ミジンコの繁殖容器になっており、毎日ミジンコが沢山生産されています。

P5230004

 
この容器にて去年より金魚(和金)と鯉を育てていて大分大きくなったので楽しみにしていた矢先に、憎きカラスに狙われ全滅してしまいました。メダカなら大丈夫かと3月ごろより室内でミユキメダカ(弱光~中光)を育てていて、5月から野外に移しました。 ぼつぼつ卵を産み始めたので、ダルマホテイソウを買ってきて産卵させています。
ミユキメダカは、まだ十分に改良の余地を残した品種なので徐々にグレードを上げていきます。
P5230013 他に、アルビノメダカも同時に導入して改良しています。元気で大きな個体を目指し、将来はアルビノミユキメダカを目指します。
メダカもやってみると中々楽しいです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年8月18日 (木)

バグダッド開花中

暑い日が続いて少々バテ気味で休日が欲しいと嘆いております。 www。
じっとして居るだけで汗が滲んできて気持ち悪いです。
P8180013 こんな中、庭に出たら綺麗にバグダッドが咲いていたのでパチリ。仲良く二輪咲きです。
P8180008 もう少し藤色が載っているのに再現出来ていません。
P8180002 ミツバチが一生懸命蜜を吸っています。 連日の猛暑で汗だくになっておりますが、睡蓮を見て少しは清涼感が・・・・・・。   でも、 暑い  

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年7月23日 (土)

ダルマホテイソウ

春になると何となく購入してしまうホテイソウですが、最初購入した2株から既に10倍以上に殖え各地に貰われていきました。  短期間で爆殖するので、もし誰かが自然に返したらとんでもなく恐ろしい事になりそうで・・・・・。
P7230002_2でも、ルールさえ守って戴ければ単純に綺麗です。1日花なので盛期は短いですが 楽しめそうです。
もう少し拡大してみましょう。綺麗でしょう!!P7230004_3 今年はホテイソウでは無くて”ダルマホテイソウ”にしてみました。ホテイソウ程大きく成らず扱い易いですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月15日 (金)

熱帯睡蓮が咲きました。

毎日暑い日が続いておりますね! 皆さんお身体大丈夫ですか?
私は暑いのが大好きで、真っ黒になりながら自転車コギコギしています。
暑いので睡蓮の写真も面倒で撮っておりませんでしたが、今日は比較的涼しい気がしたので
何となくカメラに収めました。
P7150001
                       イスラモラダ
P7150002                      インディペンデンス
P7150003                         ティナ
P7150004                      セントルイスゴールド
何れも睡蓮の葉は最近の熱射によりダメージを受けており見た目が悪いですが・・・・。
後、まだ咲いてない品種がバグダッドとクイーンオブサイアムですが、蕾も徐々に大きく成ってきましたので、もう直ぐ咲いてくれそうです。
熱帯睡蓮と言えど最近の暑さには厳しいところがあり、今日の様な気候が続けば綺麗な花を咲かせてくれるのになあ。  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年5月26日 (木)

謎の蛾飛来

今朝、庭に出ると大きな蝶? 蛾?が舞っていました。
急いでカメラを取りに行ったら電池切れ、仕方なくもう一つのデジカメにて撮りました。
Dscn5118 あっこれは! もしかしたら ”ヨナグニサン” かも? 後に調べたら ”シンジュサン” の雌個体の様です。 初めてこんな大きな蛾を見ました。 
”シンジュサン”は”ヨナグニサン”と同じヤママユガ科に属し大きさは130ミリ位なのでアゲハチョウより大きく重量感がありバッタバッタと舞っていました。
こんな住宅地の僅かばかりの庭に来てくれて感激しました。
写真撮影の後、モスラ並みに舞っていきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 9日 (月)

熱帯睡蓮の植え替え

今年も恒例の熱帯睡蓮の植え替えをしました。
毎年今年でやめようと思いますが、惰性で続けています。 www。
P5090002 昔ほど数が無いので短時間で終わりますが、以前の様にやろうと思っても取り掛かるのに時間が経ってしまうのは、歳のせい? 
P5090008 澄みきった水を見るのはやはり気持ちが良いですね! 我が家で1番の早起きセントルイス・ゴールドです。
P5090009 エキノ軍団も同時に植え替えました。 深緑系は成長が遅くて維持はとても楽ですね。
そろそろ雲行きも怪しくなってきましたので、片づけましょう。
午後には降ってきそうです。
 
 
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年4月26日 (火)

E・サターン” ゴンサロ”  分割 植え替え

E・サターン” ゴンサロ” が根詰まりしてしまったので、仕方なく植え替えをしました。
まずは、鉢から抜こうと試みたけど抜ける気配もないので強引に切り刻みました。
P4260003_2
4つに切り分け 何とか植え替え終了です。
P4260005 購入して3年以上経っていますが、この間大きくする事を重点に して育成しています。
去年は夏にランナーが出て子株も収穫しましたが、ゴンサロは中々根茎が大きく成らず苦労しています。
P4260006_2 エキノですが、根茎が太くならないと葉も大きく成らず、戸外での冬越しも結構のダメージが有りますのでこれからも根茎の肥育に努めます。
P4260004 切り取った根茎で約10センチあります。 太さもまあまあです。
最終目標はゴンサロの庭木化ですが、硬い葉にしては乾燥に弱くて順化させるのに難儀しています。
 
水中葉から徐々に水位を下げる作業をコツコツとこなしていかなければなりませんね。
頑張りま~す。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年2月22日 (月)

河津桜祭り

平成28年2月18日から2月19日にかけて河津の桜を見に行って来ました。
同行は私達夫婦と娘夫婦の4人でのドライブです。
清水港より駿河湾フェリー8:00発に乗り土肥港に9:05に降り、松崎経由で河津に到着しました。
結構早く河津に着いたので、駐車場を探すのに苦労しなくて良かったです。
まずは、河津桜の原木の所へ。P2180002  他の木より早く咲いたようで既に満開で一部に葉も見えていました。 そして祭り会場の河津川左岸に向かいました。
平日なのに沢山の人達が見物に訪れていました。稲取発祥の吊るし雛を見たり桜餅を食べたりして過ごしました。
次は河津から下田へ。 昼食の時間になったので下田港で漁業協同組合直結の食堂にてお刺身定食を食べ一路松崎へ まだチェックインの時間には早すぎたのでP2180016_3 長八美術館へ鏝絵で有名な長八の繊細な作品を鑑賞して予約をしていた宿 ”公共の宿まつざき荘”到着です。
P2180053 西伊豆は夕日がとても綺麗なので部屋から暮れ行く夕日を楽しみました。この後お風呂と海鮮料理を存分に味わいました。とても美味しかった。
2日目は風が出てきて白波も目につく様になってきたので、フェリーの欠航を心配しながらも堂が島の天窓洞の周辺を散歩して、大田子海岸の”ゴジラ岩”を探しながら到着しました。
P2190073
残念ながら夕日まで待てずに絶好のスポットにて撮影しました。 近くの案内板を見るとゴジラ岩では無くて”めがねっちょ”だそうです。ゴジラみたいに見えますよね!!
そんなこんなで帰りもフェリーにて戻ってきました。
P2190093 富士山も今日はとても綺麗でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年2月15日 (月)

E・サターン” ゴンサロ” トリミング

エキノドルス・サターン”ゴンサロ”をトリミングしました。
P2150004 野外越冬で葉も痛み見苦しいので、暖かい今日、なんとなく実施しました。
思いっきり刈り込んだので寂しくなりました。
P2150011 トリミング前の姿はこちら 。 寒さに強いサターンでも結構冬のダメージがありますね。
もう1株はもう少し後でトリミングします。 早く暖かくならないかな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

«明けましておめでとう御座います。